2011年4月28日木曜日

元ネタはドラッグ中毒(笑)

僕の乗ってるベスパの元ネタです。
Cartersのとっつぁんのベスパ。








こっちが僕の








サンビームなる珍しいバイクも所有されてますが、とっつぁんはバイクなんかそっちのけでおもしろいもの作ってます。









僕がお手伝いさせていただいてる物です。

さぁ何が出来るんでしょうね。


ラインロック、オープンへダースなんかでピンと来る方あなたもすき物ですね(笑)





Cartersはアンティークな雑貨や洋服を置いてるおしゃれなお店ですよ。
一度遊びにいかれては?


Carters
〒601-8313
京都府京都市南区吉祥院中島町2-2 新栄ビル102
tel/fax 075-671-7022

VANVAN200

街乗りにはピッタリののんびり走れるバイクです。
チェーン、リアタイヤ、フロントブレーキパット交換しときましたよ。
¥158000でよろしくです~。




僕個人的には、シートを小さくして、リアフェンダーとっぱらったらも少しよくなるんじゃないかなぁ~って思ってます。


2011年4月22日金曜日

バンバンVANVAN

最近バンバン連続で入荷しました。

初期型のノーマル水色と後期型のタイヤがデカイ黒色です。



水色はチョコチョコ手直しして、アクセルワイヤ、バッテリー、チェーン新品ついてます。











黒色は、まだ何もしてませんが、エンジンかかって走行可能です。












水色¥58000
               黒色¥35000(現状、軽レストアベース)

でいかがでしょうか?

ついでにもうひとつ


バンバン200ファットタイヤ
こちらは宇治のカスタム屋さんで製作されたのかな?
ペイント(グレー+BANK$君のレタリング)、Rタイヤ新品、チェーン交換などなどいたしまして

¥158000です。
レタリング上がったら画像UPしますね。

2011年4月17日日曜日

友人A

本日友人A君が、シャりーのフレームを持ってきてくれました。
フレームの塗装とステムまわりの加工をします。
黒ベースに紫のフレークでハデ~~にやります。


ちょうどいいので、ベスパのエンジンをバラすのを手伝ってもらいました。

この100もエンジンフルO/H元気になります。


A君ありがとね~~~



この前のJOINTSに出してあった南工房さんとこのハデ~~なカブも
修理で入庫しております。



お暇な方、見にこられては???



来週は、塗装の予定がいっぱいです。


2011年4月14日木曜日

ベスパ ET3



長居間放置ですみません。
がんばって更新してきます。

綺麗なベスパありますよ~


配線周り修理も完了して絶好調です。



かわいいくせに手の掛かるやつだぜ。
でも一回乗るとはまること間違いなしですよ





価格は¥150'000でいかがでしょうか?
他にも50s、100なんかもあります。