2011年5月18日水曜日

Drag Star 250 タイヤ交換


交換完了しました。







普通のタイヤに比べると結構なお値段ですが、
今のバイク用はこんなの無いですもんね。
カッコいいです。




これからはタイヤを無駄に滑らすのは止めるそうです・・・

B.F Good Rich Silver Town 5.00-15 ww
¥21'650-(工賃別)

次回はもひとつ太いの頑張ります。

2011年5月16日月曜日

パーツ泥棒被害者N氏(笑)

タイトルは本人希望です(確か)

隣の県から来ていただき、昨年SR400を購入していただいて、
タンク塗装のオーダーを頂いておりました。

なかなか時間が合わずこんな季節になりましたが、本日無事装着いたしました。




元々僕が足代わりにしていた車両でハデ~なペイントしてましたが、
一転落ち着いたカラーになりました。

レタリング、シルバーリーフはおなじみBANK$

デザインイメージはオーナーさんです。
ネイビーは若干パール混ぜさせていい感じになってます。




役目を終えた元タンク

このまま倉庫行きです。
誰かいる人いましたら連絡くださいね。

 




 

2011年5月15日日曜日

リベンジ

一年以上前になりますかね~車用タイヤ入れてる時に結構な怪我をしてしまいそれ以降車用タイヤ入れたくなかったのですが、今回連続でご注文いただきました。


Fire Stone 5.60-15 For Steed
   


Good Rich Silver Town 5.00-15 For DS250

かっこいいのですが、結構大変なんです。
両方とも入荷してますんでまた持ってきてくださいね~。



ベスパも修理進んでおります。
配線、エンジンとも人的ミスによる不調です。
ベスパ自体がそんなに壊れるってわけじゃないですからね~。
きちんと組めばきちんと走る楽しいバイクです。
皆さんもどんどん乗って楽しみましょ。

2011年5月7日土曜日

ただいま四国です。

カブの納車(香川)のついでに実家(徳島)に帰ってます。



ついでに京都にはもう無くなったバイクの解体屋さんでもあさってきます。
いいのがあるといいんですが。。。




僕のうんちくにおおきく貢献している
絶版車カタログ



専門学生の時にバイトしてたバイク屋さんからもらってきたんですが、
かなり勉強させてもらぅてます。
飯食いながらチョッパーのベースはあれやこれやなんか言って盛り上がってたのを思い出します。
あ、それでこれを見てるとこの前のバンバン訂正がありましたね。



1973 SUZUKI VANVAN 50
水色が初期型、黒が後期て書きましたが、バージョン違いで
水色がスタンダード、黒がSタイプでた。
スタンダードがスプリングタイプのフロントフォーク
50Sが油圧タイプのフロントオークでエンジンプロテクターをかねたダウンチューブを装着しているそうです。(画像のはダウンチューブ外されてますが。)

両方とも即売でした。
ありがとうございます。
ほしい言う方結構いてたんでバンバン専門店でもやろうかな(笑)
ぼろぼろ完全レストアベースのバンバンならまだありますよ。
珍しいモトラ(二台黄色と緑)なんかもありますんで詳細ほしい方言うて下さいね。



では月曜日お会いしましょう。

2011年5月6日金曜日

ビンンテージMX

最近古いのたくさん入庫してきます。
それも土臭いのが。
今回は同年代の4ストロークオフ車で互いにライバルであった
KAWASAKI KL250 と HONDA XK250S
です。








1980 KAWASAKI KL250 A3

カワサキ初の4サイクルトレール車です。
これはその3型 

 バランサーを搭載していないシンプルな構造のエンジンはZ200がベースです。



エンジンのカムシャフトが焼きつきエンジンロックしたため、
予備エンジンをO/Hし再塗装しました。




1978 HONDA XL250S


 このXLは初期型で若干のカスタムがされてますね。


なんといってもこのフロントホイールです。
なんと23インチ。
CHOPPERなんかにも流用されてますが、ブロックタイヤしかないのがね~
今は他のタイヤも出てるんでしょうか?



単気筒では初のチェーン駆動によるバランサ内臓です。

 こちらもちょこちょこ修理でお預かりさせていただいていますが、
両方ともオーナーさんに大切にされているのがひしひし伝わります。




ちなみに、最高速はXL250Sが加速はKL250が良かったです。





そうそう、ブログが最近、CUSTOMネタではありませんが
ちゃんとCHOPPERも製作したり色々やっております。

 七月の神戸には間に合わせますよ~


2011年5月5日木曜日

シャりー ペイント

初めて使用しましたが、極小フレーク綺麗な感じです。









ブラックベースに紫のラメですが、昼間見ると紫というより青ですね。

夜はかなり綺麗な紫になります。

オーナーさんもう少しお待ちくださいね