2012年7月20日金曜日

ベスパ色々。

 
僕の友達カップルの彼女さんが誕生日という事で、
彼女にベスパをプレゼントしようと計画したU氏。
たいした整備もしたことありませんが彼女のために色々頑張りましたよ。

二人の出会いから知っている僕も少しばかりお手伝いさせていただきました。
よくよくケンカの相談もうけますが、何だかんだで幸せそうです。
早く結婚したらええのにといつも思います。
 

彼女は少々ドンくさい(笑)ですが、素敵なプレゼント喜んでくれたかな?
運転早く慣れるとい~ね!!
 


今日はベスパねた多めです。




近所のGさんはタイヤサイドスタンド取り付けです。




車両自体も綺麗ですので真っ白なホワイトウォールが映えています。

マルチーズクロスにはまっているらしく、ミラーの次はテールやエアバルブ、ライセンスボルトを計画されてました。
ちょっとづつカスタムしていきましょう。



カーターズのとっつぁん嫁号はエンジン不調で入庫ですが

 


配線が酷い事に・・・
でもよくあることなんです。
新品に引きなおして、コンデンサ、ポイントも新品に、

元気一杯に復活いたしました。




そうそう、
カーターズはこの前移転されましてアパッチさんの所にありますよ。
ぜひ遊びに行ってみてくださいね!

 

ドラッグ中毒用カプリスも順調に進んでました。
NOSとか付いてますけど・・・(笑) 




R君の50sは85ccにボアアップ。
ピナスコギアと強化クラッチの定番メニューで
さらに元気になってます。
実験用の軽量フライを元々付けていますので、めちゃ走りますよ。

しばらく慣らししたらキャブセッティング煮詰めますね~。



地元の友達大ちゃんのベスパもお預かりしてまして、
BANK$君のアートワーク入れてもらいました。 


いい感じでしょ?



クラッチスプリング早く元に戻してね!





んでこの前のニューオーダーで大ちゃんに引き渡したのですが、行きは
BENT8&STALE FINK組と御一緒させていただきました。
そん時に来てたI君のラージ。
僕好みです。
ぐっさんとこでロングフォークにするみたい!!
非常に楽しみです!!
  




マイガレージで夜な夜な頑張っているマッキーも
ベスパに悩まされておりますがもう少しで完成です!!
こちらもロングフォーク化しております。

完成したら試乗させてね♪




自分のもリアインチダウンして少しでも車高を下げようと努力しております。
 こんなボロたですが試乗してみたいって方遠慮なく言うてくださいね。
そんでベスパにはまってください!!
お願いします(笑)



ベスパが落ち着いたのですが、
車検が何台か・・・

すんなり

通らなさそうなのが
三台ほど・・・
頑張るしかありませんねっ!!










2012年5月30日水曜日

ちょっと間が開きましたが

先週?先々週? 四国に行く前納車いたしましたSRです。

配線すっきりいたしました。


 メーター周りもスムージング&マウントしなおして気持ちよくなったかと思います。


便利?なスイッチも付けさせていただきましたが、ここでの紹介はやめときます。
僕はいいんですが・・・ね(笑)
 
会社まで納車は持っていっているのですが近所の線路下の小さな焼肉屋はおいしいのでしょうか?
また教えてくださいね~
あ、接待でも構いませんよ。喜んで参加いたします(笑)
Sさん見積もりちょっとお待ちくださいね。

この前の日曜日はBanks君がBentEightでライブぺイントのイベントをやりましたが
たくさん来てたみたいで大盛況だったみたいですね 
 


そのBentEightオーナーのペ~さんたち

  


カオリさんはなかなかの女前ででっかいハーレーを転がしております。
  

ペーさんはおなじみのショベリジですね。


そんなBentEightのイベントにBank$はうれしそうに356で行ってましたね。

 
でもBank$君のことをいっぱいの人に知ってもらえてよかったです。
ピンストやレタリング考えてはる人は是非是非Bank$君までお願いしますね~。


この前四国行ったとき一台のみ引き上げる予定でしたが、地元の友達のお店にベース車SRが一台ありそれも積み込み、大ちゃんもベスパをBank$君になにかドローして欲しいとの事で積み込み、本人も勢いで京都までついてきました。


 

車も少し改良しないとスッキリ積み込めませんね・・・
でも一人で帰るより隣にいてくれてるといいですね。
いつも通り道の淡路島あたりが寂しいんですよ。


 

2012年5月14日月曜日

配線続き

先日配線処理させていただいたSRです。

 

点検しやすい様にシート下はこんな感じにしております。

 
あまってたハンドルも取り付けて
  

インジゲータはシート前に


ホーンは車体下側に

メーターも内に寄せています。


簡単なウインカステーも作らせていただきました。

色々計画を聞かせてもらっていますが、楽しみですね。
 


相方さんのSR は現在進行中です。




ノーマルはごちゃごちゃしてますね。



シート下のステー類は要らないので




スムージング






メーター周りをもごちゃごちゃしてたので
トップブリッジスムージングして






メーターを収めました。
目に付く場所なだけにこの辺すっきりすると
乗ってて気持ちいですね。

 

今週はちょっと香川に引き上げと実家に田植えの手伝いに行きますので2,3日いませんので
お店に行ってやるかというありがたい方一度連絡ください。
おそらく火曜か水曜かどちらかから四国へ向かいます。
よろしくお願いしますね。

〒610-0101
京都府城陽市平川なぐさ51-8

phone/fax  0774-52-0353
mobile  090-1174-5476 kasai