まとめて紹介していきます。
まずはSR用のスポタンペイント
ベッコリ凹んだタンクを板金後キャンディーの紫でペイントしました。
黒のフレイムスも入っております。
この色物凄くいい色でほぼ青に近いんですが、光の当たり加減で紫になるんです。
キャンディーはホントいい色してますよ。
あ、参考にお預かりした雑誌返してませんでした・・・
また持っていきますね。
んでその友人のSRもループ加工とリアブレーキ周りのすっきり加工御依頼いただきましたが、
画像がこれしかありませんですた。
シートに合わせて角度をつけてシートレールから一本のラインでループしました。
ブレーキの方もおすすめなのですが、また来店されたときばっちりご紹介させていただきます。
ぐりぐりと旋盤加工も何点かしたんですが写真とってあるのは二つだけ
ベスパのフライホイルの軽量加工
かな~りレスポンスよくなります。
スモールボディの方ジグありますんで軽量化できますよ
御相談くださいね
これはステップです。
昨年のニューオーダーチョッパーショーに出させていただいたSRのウインカが入ったステップですが、どうも気に入らないので作り直しました。
太くて短いのから長くて細いのにしました。
どうしてもウインカをステップ外側につけるのではなく、穴掘って埋めたかったんです。
だいぶ手間なんですけどね
タンク製作も何点か。
写真撮ったのは一点だけ・・。
このタンクはキャップ位置の変更でしたが
パテてんこ盛りで作り直した方が早いです。
左がコピーされるタンク右が加工前のタンクです。
底面、トンネル、キャップ、コックと作っていきます。
全く同じサイズで製作しなおしました。
最後はベスパの車両たちです。
パンクの呪いに掛かっていたR君のベスパ
めちゃいい感じにカスタムされてきました。
将来有望なセンスの持ち主K君のET-3もいい感じですよ。
ピンストも入って
フレイムスも入って
店の名前も入れてもらって
(ありがとうございます!!)
近所のおっちゃんも購入していただきました。
おっちゃんいうても昔は色々な車を乗り回した方で、
納車時運転大丈夫かなと思ってましたが平気な顔して颯爽と乗って帰られました。
さすがです。
これもチョコチョコカスタムしてますんでまた紹介しますね。
まだまだ色々なお客様お越しいただいたり修理もカスタムも色々あるのですが、
写真を撮るくせがあまり無いので後になって撮っておけばよかったていつも思います。
駄目ですね~僕。。。